味覚の前借り

無知の知 of ムチムチ 普段公にしないオ○ニー記事

○す


なんで俺を雇わんねん

あーーー、ぼーっと考えるほど日に日にイライラが
溜まっていく。

友達と会って話してるうちはなんともないけど家帰って、寝て起きて、イライラが再発。

自殺する人の心理もなんとなくわかってきた気がする、


でも、やってかなあかんねん!

世知辛い世の中やけど自分が絶対かえたるわ

クー○ター起こして社会主義政権建てたるほんまに。

スーツ着てる奴ら全員死ね!!!!

決戦日@丸の内


丸の内まで新幹線で行き面接を受けてきました。

結果はどうであれ、特段緊張することもなくベストが尽くせたので落ちたら落とした企業が悪い、相性が合わないという解釈になります。

朝8時に家を出て20:30くらいに帰宅しました。
東京には12〜17時くらいの約5時間滞在。
そのうちの3時間が満喫、web面接をしていました。

新幹線が往復5時間。家から新大阪着いて新幹線乗るまでで1時間、それが帰りもあって1時間。

で、トータル12時間くらいになりました。

そもそも梅田にすら行っていなかったので死ぬほど疲れました。帰りの新幹線は爆睡で新横浜から名古屋までずっと寝てました。


住○生命さんの一次面接が通りました。来週の月曜日に2次です。


明日はついに最後の一次面接!三○商事です!

正直なところ記念受験的な感じになるので緊張は全くしていないです。ラフな感じでやれるだけやっていきたいと思います。

決戦日前夜


今日は4つ面接。

面接のトータル時間は90分だけど、丸一日緊張感が続いてる感じでとてつもなく疲れました。最後の面接が終わったのが18:20とかでした。

気晴らしにカレーを食べに行ったのですが、突如電話。





明日の13時から東京丸の内で面接のお知らせ。




東京アラート出たてで正直人間性を疑いますが、せっかく得られたチャンスなので泥臭くやれるだけやってきます。


そのまま15時から東京駅のどっかのテレワークできるとこでwebグルディス。

明日もかなりハードになりそうだけど移動時間が半分なのでまだ気持ちが楽!?

たぶん4時間くらいの史上最短の東京滞在!

2年ぶりの新幹線だからとても楽しみ。

コロナだけかからんように要注意!

初日


今日は1社面接でしたが今日中に結果が来てないので多分ダメでした。落ちた理由は藪から棒にケース問題が出されて、全然答えられなかったことです。

ですが!やれるだけはやり切った!と踏ん切りはつけられる形で終えられたので明日以降に切り替えていきます!


エントリーが19社、残機は6です。


そのうちの4つが明日に面接。


楽しんでいきましょ〜〜〜〜〜
自信しかねええええええええええええ



早く内定もらって就活のまとめブログ書きたい。


ニートだけにはならんように。


就活終わるまで短くても毎日更新します。
一応、20代前半の人生の方向を決めるタイミングなので、3年後、5年後、10年後に読み返した時に笑いのネタになると思うので。



3年前の自分!今入ってるダンスサークルはやめるよ!


5年前の自分!高校、大学と彼女は出来ひんぞ!出来ても秒で別れるよ!


10年前の自分!大学生から大阪で一人暮らししてるよ!

自身の前借り


いよいよ来週月曜日から6月解禁の面接が始まります。


直前にして正直にゆって自信が無くなってきました。

でもこれまでの人生、作り上げてきた自分を素直に見せようと思います。

これまで生保2社、証券1社の面接が終わり全敗です。
書類選考の通過は11/19でした。

でも正直な話、面接をした企業は第一志望業界ではないため行きたくない、ないしは入社出来ても絶対に転職をしようと思っていました。


月曜日に商社1つ

火曜日に生保1つ、観光1つ、証券1つ、商社1つ

水曜日に商社1つ

木曜日に商社1つ

面接、グループディスカッションがあります。


1週間後、自分がどのような状態になっているかは全く見当がつきませんが、たとえ全部落ちたとしても、最終的には自分自身が納得出来る形で就職活動を終えたいと思っています。

志望動機に関してはどの企業でもさらに具体的な話が出来る様に週末で少し考え直します。

おそらく倍率としてはどこも10倍前後なはずです。

周りの志望者9人を○せばいける!!!

自信の前借りや!!!考えれば考えるほど自信を失うので、根拠のない自信!!!自信の前借りで乗り切ります!

がんばれ自分!!!

中学校の先生による人格否定

なんか急に思い出したのでだらだら書いてく。

就活を始めて、や、大学生になって思ったのが

「公立中学校の先生ってなるの簡単だし、死ぬほど楽な職業だな!!!」

大学生で教職を数コマ、数週間の教育実習を終えればおしまい。人手不足なので誰でもなれます。

一年目から研修などは特になく、自分の仕事が評価されることもないため年功序列。定年までお役所仕事です。

常に教員としてのエゴ丸出しのプライドで、信仰宗教並みの正義感で生徒にブチ切れる。それでお金がもらえる。


たまに思い出してクソ腹立つのですが、ぼくが説教を受けるときは必ずと言っていいほど人格否定が入ってました。



社会の授業中にちょっと私語をしたときに
「お前は勉強はできるかもしれんが、クズだ。誰からも嫌われる。」と言われました。

音楽の授業のときに走って音楽室に行ったら
「この前の定期試験の順位をみてびっくりしたわ。あなたみたいなこんな人でも勉強はできるのね。」と皮肉全開で言われました。

英語の授業でALTが来てるときに、友達にbanana→一持つ、、、?みたいなのをやったら、生活指導の国語の先生に英語教師が伝えて、その人から説教を受けました。
「お前は日本の恥だ!」と言われました。


中学生の時はほぼ毎日説教を受けていました。言うことを聞かない生徒がうじゃうじゃいる中でストレスが溜まり、かつ勉強が出来るぼくに嫉妬して怒りの矛先が向けられやすかったのでしょう。中学校の教員は格段にプライドだけ高い人が多いです。お役所仕事で行動なんかしてないのに。


徹底的な画一主義で制服の着こなし、私物の持ち込み禁止、髪型の指定など出る杭を徹底的に打っていく姿勢があります。

個性は外見でなく中身だ!と言いますが、結局は先生の思想に合うものだけ扱われ、少しでも杭の出るものは説教で押さえつけられます。

TwitterYouTubeのコメント欄などでみられる、自分とちがう考えの投稿を徹底的に批判するレスポンスをするのも、この中学校の先生のエゴから来ていると思います。


なんか書いててイライラしてきた。


フェミニスト、ビーガン、右翼、左翼などなどが徹底的に批判されるのは、彼らが自分の考えを中学校教員のように押し付け、さらに聞き手もバイスバーサ的な感じでやってるから?

わからんくなって来た。


とりあえず中学校教員の90%くらいはクズです。

パラサイトのオスカー受賞!!!

 

 

パラサイトの作品賞獲得が何か心に染みたので書きていきます。

 

選考委員?も白人ばかりにならないように何か去年くらいから変えたそうですが細かい部分はわかりません。

 

ここ数年、今まで何となくのバイアスで無視され続けてきた問題に焦点が当てられ、それが目に見える形になってきている気がします。

 

 

突然ですが、自分の興味のある話題を書いていきます。

 

 

LGBTの問題。自分は一応外国語学部で専門は社会問題全般ですのでこのテーマには何度も触れています。

自分が小学生の頃(2008年くらい)にはIKKO?などの、いわゆる「オカマタレント」がバラエティに出演し始めました。当時は「なんかキモいな」と誰もが感じていたはずです。

しかし2020年ではLGBTというワードが広まり、同性婚を認める市町村も誕生。映画やドラマでは、「おっさんずラブ」?、「sex educatuin」、「ムーンライト」、「ボヘミアンラプソティー」などなどLGBTが自然に出てくるようになってきました。いわゆるダイバーシティに寛容な社会になっていっています。

さらに驚きなのが、10人に1人はLGBTなのです。これは左利きの人数とほぼ同数だそうです。自分の意見としては、寛容さに地域差があるといけないのでどの市議会、または国会で議題にすべきかな、みたいな。

 

働きかた改革の話。今年度からの話ですが非常に興味のある話です。電通の東大新卒の自殺事件から法改正され、残業の罰則規定などが厳しくなり、非常に目に見える形で日本人は恩恵を受けています。

就活をしてて思うのが、ワークライフバランスや福利厚生を第一に考えている人も多いんだなという印象。別に、自分のやりたいことや年収の多さの実現だけが大切ではないのかな〜と。

自分が今考えている希望条件としては、福利厚生の充実さとSDGsCSRへの積極さの2つのみです。後者に関しては、ある程度自由に動けて、最初から最後まで関われる商社で働ければ幸いですが、別に他の企業でも実現できるかな、と。中米企業が既存の事業を独占していくので、今のままでは方向転換していかない会社は子会社化されておしまいです。LINEとYahooが経営統合するくらいですから。何か新しい需要を満たせるようなことがしたいです。

最近興味深かったのが、JTBJリーグのユニバーサルツーリズムの企画です。障害のある子をアウェイ観戦させてあげる、ついでに観光させてあげる、といった事業でした。具体的に、このようなSDGsCSRへの積極さを見せたい!というのを志望企業全てで考えなくてはいけないので就活は大変そうです。秘密ですが今は感化されてJTBにいきたいです。

 

障害者の問題。2016年に相模原で19人の障害者が植松聖という男によって殺害されました。これは戦後の殺人事件では最も死亡者数が多いのですが、先月の初公判はあまりメディアに取り上げられていませんでした。この事件で、私たちは障害者とどのように向き合うべきか、ということを初めて多くの人に考えさせる機会となった気がします。この事件で1つの問題となっているのが実名報道です。健常者は実名報道するが、障害者はしないのか。その違いは何なんだ。同じ人間として扱っていないのか。医療技術の発展により障害の有無が出産前に分かり中絶の選択肢もあること、晩婚化が進み障害のある子が多くなってこること。今後この議題は大きくなっていくはずです。自分の意見としては、正直なところ何もいえません。ですので春休み中に「こどもの精神医学」?みたいな本を読んで理解を深めます。

 

 

他にも何個かあるはずですがぽんと出てこないのでこれくらいにしておきます。

 

これらに共通するテーマは何か、それは「既存の価値観のぶっ壊しの実現/可視化」

 

今回のパラサイトのオスカー受賞はまさにこれと言えるでしょう。これまでのアカデミー作品賞は歴史的なテーマを扱った映画ばかりでした。それもアメリカ、もしくはイギリス至上主義の。

 

しかし!その場で、韓国の映画が評価されたのです。内容そのもののみで!

アカデミー賞の歴史的な転換点と言えるでしょう。日本の映画が作品賞をとる日も近いかもしれません。(電通みたいなうんち企業がいる限り10000000%実現されませんが)

 

日本人のおっさん、おばさんの嫌韓的態度も変わるかもしれません。

2002年の日韓ワールドカップでの韓国対イタリア戦での審判買収以来、ネット上で嫌韓コメントがすごく広まったそうです。確かに30代以降の人は韓国に興味を示さない印象があります。

 

しかし、今回の受賞から何かこういった態度も変わるのではないでしょうか。K-Popなどへの評価も含めてです。

 

自分も韓国に対する見方を変えていく大きなきっかけになるかも!

 

 

 

P.S.

 

卒論のテーマを「日本人がアメリカ人に比べて歯並びが悪い理由を世帯収入や社会保険といった側面から考えていく」みたいな感じだったけど、「パラサイトが作品賞を受賞した理由をアメリカでのLGBTへの寛容さの普及からの分析」とかに変えようか一瞬悩んだ。資料が少なそうだし、先行研究がないからパスですけど。