味覚の前借り

無知の知 of ムチムチ 普段公にしないオ○ニー記事

パラサイトのオスカー受賞!!!

 

 

パラサイトの作品賞獲得が何か心に染みたので書きていきます。

 

選考委員?も白人ばかりにならないように何か去年くらいから変えたそうですが細かい部分はわかりません。

 

ここ数年、今まで何となくのバイアスで無視され続けてきた問題に焦点が当てられ、それが目に見える形になってきている気がします。

 

 

突然ですが、自分の興味のある話題を書いていきます。

 

 

LGBTの問題。自分は一応外国語学部で専門は社会問題全般ですのでこのテーマには何度も触れています。

自分が小学生の頃(2008年くらい)にはIKKO?などの、いわゆる「オカマタレント」がバラエティに出演し始めました。当時は「なんかキモいな」と誰もが感じていたはずです。

しかし2020年ではLGBTというワードが広まり、同性婚を認める市町村も誕生。映画やドラマでは、「おっさんずラブ」?、「sex educatuin」、「ムーンライト」、「ボヘミアンラプソティー」などなどLGBTが自然に出てくるようになってきました。いわゆるダイバーシティに寛容な社会になっていっています。

さらに驚きなのが、10人に1人はLGBTなのです。これは左利きの人数とほぼ同数だそうです。自分の意見としては、寛容さに地域差があるといけないのでどの市議会、または国会で議題にすべきかな、みたいな。

 

働きかた改革の話。今年度からの話ですが非常に興味のある話です。電通の東大新卒の自殺事件から法改正され、残業の罰則規定などが厳しくなり、非常に目に見える形で日本人は恩恵を受けています。

就活をしてて思うのが、ワークライフバランスや福利厚生を第一に考えている人も多いんだなという印象。別に、自分のやりたいことや年収の多さの実現だけが大切ではないのかな〜と。

自分が今考えている希望条件としては、福利厚生の充実さとSDGsCSRへの積極さの2つのみです。後者に関しては、ある程度自由に動けて、最初から最後まで関われる商社で働ければ幸いですが、別に他の企業でも実現できるかな、と。中米企業が既存の事業を独占していくので、今のままでは方向転換していかない会社は子会社化されておしまいです。LINEとYahooが経営統合するくらいですから。何か新しい需要を満たせるようなことがしたいです。

最近興味深かったのが、JTBJリーグのユニバーサルツーリズムの企画です。障害のある子をアウェイ観戦させてあげる、ついでに観光させてあげる、といった事業でした。具体的に、このようなSDGsCSRへの積極さを見せたい!というのを志望企業全てで考えなくてはいけないので就活は大変そうです。秘密ですが今は感化されてJTBにいきたいです。

 

障害者の問題。2016年に相模原で19人の障害者が植松聖という男によって殺害されました。これは戦後の殺人事件では最も死亡者数が多いのですが、先月の初公判はあまりメディアに取り上げられていませんでした。この事件で、私たちは障害者とどのように向き合うべきか、ということを初めて多くの人に考えさせる機会となった気がします。この事件で1つの問題となっているのが実名報道です。健常者は実名報道するが、障害者はしないのか。その違いは何なんだ。同じ人間として扱っていないのか。医療技術の発展により障害の有無が出産前に分かり中絶の選択肢もあること、晩婚化が進み障害のある子が多くなってこること。今後この議題は大きくなっていくはずです。自分の意見としては、正直なところ何もいえません。ですので春休み中に「こどもの精神医学」?みたいな本を読んで理解を深めます。

 

 

他にも何個かあるはずですがぽんと出てこないのでこれくらいにしておきます。

 

これらに共通するテーマは何か、それは「既存の価値観のぶっ壊しの実現/可視化」

 

今回のパラサイトのオスカー受賞はまさにこれと言えるでしょう。これまでのアカデミー作品賞は歴史的なテーマを扱った映画ばかりでした。それもアメリカ、もしくはイギリス至上主義の。

 

しかし!その場で、韓国の映画が評価されたのです。内容そのもののみで!

アカデミー賞の歴史的な転換点と言えるでしょう。日本の映画が作品賞をとる日も近いかもしれません。(電通みたいなうんち企業がいる限り10000000%実現されませんが)

 

日本人のおっさん、おばさんの嫌韓的態度も変わるかもしれません。

2002年の日韓ワールドカップでの韓国対イタリア戦での審判買収以来、ネット上で嫌韓コメントがすごく広まったそうです。確かに30代以降の人は韓国に興味を示さない印象があります。

 

しかし、今回の受賞から何かこういった態度も変わるのではないでしょうか。K-Popなどへの評価も含めてです。

 

自分も韓国に対する見方を変えていく大きなきっかけになるかも!

 

 

 

P.S.

 

卒論のテーマを「日本人がアメリカ人に比べて歯並びが悪い理由を世帯収入や社会保険といった側面から考えていく」みたいな感じだったけど、「パラサイトが作品賞を受賞した理由をアメリカでのLGBTへの寛容さの普及からの分析」とかに変えようか一瞬悩んだ。資料が少なそうだし、先行研究がないからパスですけど。